ラオスでダム決壊、韓国人は逃げていた
友人のメールでラオスのダム決壊のニュースを知った。
ラオスでダム決壊。6つの村が濁流に飲まれ、6600人が家を失い、26人が死亡し、131人が行方不明。
約50億立方メートルの水が「鉄砲水」となって人々を襲った。
https://www.asahi.com/articles/ASL7T41DLL7TUHBI00V.html
この災害の様子は次の記事に写真が多く載っている。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/24/laos-dam_a_23488927/
このダムは相当大きい部類に入る。
50億立方メートルといえば田子倉ダム10個分に相当する。
日本一の徳山ダムでさえ6.6億立方メートルである。
こんなダムが決壊したというのだからたまらない。
友人のメールには「やはり逃げていたし、平気で嘘をつく」とある。
何のことかというとこのダムを建設していた韓国のSK社は当初、大雨で水が溢れたと言っていたが、後になって決壊したといいその時韓国人は全員逃げて無事だったそうな。
セウォル号事件を髣髴とさせるなー。
韓国内の報道では、「今回の事故により、国の信頼度や建設企業全体の海外建設の受注減少が懸念される」と伝えている。
また韓国のネットユーザーの間では手抜き工事じゃないかといわれているし、「事前に事故を防ぐ術はあったはず。SKは反省してほしい」「能力が足りていないのに受注するから。ロビー活動でもしたのだろう」「たくさん雨が降ったら崩れるダムって…。東南アジアの豪雨にはあらかじめ備えておくべきだった」との声も。
いずれにしても分不相応な建設技術とケンチャナヨ工法が事故になったといえるだろう。
なんせ韓国作建造物で壊れたものは数え切れないからね。
あの民族に関わったものには不幸が訪れるKの法則はまだまだ生きています。
ラオスでダム決壊。6つの村が濁流に飲まれ、6600人が家を失い、26人が死亡し、131人が行方不明。
約50億立方メートルの水が「鉄砲水」となって人々を襲った。
https://www.asahi.com/articles/ASL7T41DLL7TUHBI00V.html
この災害の様子は次の記事に写真が多く載っている。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/24/laos-dam_a_23488927/
このダムは相当大きい部類に入る。
50億立方メートルといえば田子倉ダム10個分に相当する。
日本一の徳山ダムでさえ6.6億立方メートルである。
こんなダムが決壊したというのだからたまらない。
友人のメールには「やはり逃げていたし、平気で嘘をつく」とある。
何のことかというとこのダムを建設していた韓国のSK社は当初、大雨で水が溢れたと言っていたが、後になって決壊したといいその時韓国人は全員逃げて無事だったそうな。
セウォル号事件を髣髴とさせるなー。
韓国内の報道では、「今回の事故により、国の信頼度や建設企業全体の海外建設の受注減少が懸念される」と伝えている。
また韓国のネットユーザーの間では手抜き工事じゃないかといわれているし、「事前に事故を防ぐ術はあったはず。SKは反省してほしい」「能力が足りていないのに受注するから。ロビー活動でもしたのだろう」「たくさん雨が降ったら崩れるダムって…。東南アジアの豪雨にはあらかじめ備えておくべきだった」との声も。
いずれにしても分不相応な建設技術とケンチャナヨ工法が事故になったといえるだろう。
なんせ韓国作建造物で壊れたものは数え切れないからね。
あの民族に関わったものには不幸が訪れるKの法則はまだまだ生きています。
この記事へのコメント
中国希土類洪水被災高騰嫌気のKDDI丸投げ
‥
第5世代Vバンド拡張版携帯開発にはなって
イラクとシリアのイスラムカリフ国鎮圧。
ラオスの水資源開発はODAもかなり入ってて、どうする?
東風吹いて、阿しゅくの不動
シリコンアイランドに祟り‥