有田芳生ハヨ死ネ!
皆さん、お知らせです! 第六検察審査会が、有田芳生の公職選挙法違反事件平成28年第35931号を受理。 しかも平成29年(申立)第1号審査事件です! 此れから頑張りたいと思います!
有田芳生議員の行ったことは、26年7月13日の滋賀県知事選挙の投票日当日に出口調査の結果をリアルタイムで「接戦です」とTwitterでつぶやいて支持する候補に投票を促すという前例のない選挙運動である。
有田芳生@aritayoshifu
「滋賀県知事選挙の出口調査の結果は大接戦。あと2時間。まだ投票に行っていない人はぜひ投票所に足を運んで下さい。安倍暴走政権から未来を守る重要な選挙戦です。」
該当の候補者は僅差で当選した。
有田芳生議員は、その後、こっそりと問題のツイートを削除、隠蔽した。
https://matome.naver.jp/odai/2148423444744474001
これ実は2016年05月27日11:30のことなのであるが、私はこれを見逃していました。
それが今ツイターで流れていたのでここに取り上げたのである。
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50480604.html
そしてどうなったのか?こうなりました。
有田芳生議員、公職選挙法違反確定!未だ議員続けるんですか? ~ 有田芳生を公選法違反により刑事告発し、不起訴「起訴猶予」に持ち込みました。有田芳生の犯罪行為は認められました。
今後は、検察審査会へバトルラウンドを移します。
http://hannichigukoku.info/blog-entry-15868.html
うーむ、勉強不足で良くわからんが不起訴「起訴猶予」とは犯罪行為は認められたが、罪が軽いから起訴猶予ということでしょうか。
そしてこれに不服だから検察審査会に審査してもらうということでいいのかな。
まあいずれにしても公選法違反には違いない。
さあどうなるのでしょう有田大先生。
有田の存在は国益にならないからハヨ死ネ!
この記事へのコメント